東印度カレー商会★築地場外店のスパイシー上々カレー...

おもてなしスタッフの更新のための研修があり、
近くにカレー屋さんないかな~と調べてたら
築地のど真ん中に面白そうなお店を見つけました。

お店まで結構迷いました(笑)

というのも東インドカレー商会というお店ですが
看板は東印度咖喱商会となっていておまけに2階。
乾物屋さんのようなお店の左に階段があり
それを上がっていくと木の看板に
「やってるよ(^^)」と書いていました。

私は上々スパイシー豚カレーにしました。
左下の写真は上々スパイシーマグロカツカレー
マグロカツがあるのが築地っぽいですね。

付け合わせに福神漬けやパンの耳の揚げたのとか
サツマイモとか色々ありました。
パンの耳は卵焼きの松露でサンドイッチを作るときの耳が余り
ご近所に配ってたそうで、それを揚げてみたそうです。

カレーは美味しかったのですが、ご飯がこんなに多いとは!
最初から少なめにしてもらったらよかった。
豚角煮のようなとろとろの豚も美味しいし、
ご飯が多いせいかルーのおかわり自由です!!

スパイシーで美味しいカレーでした。
店内もテレビではなくラジオが流れていて、
レトロな雰囲気でした。

東印度カレー商会 築地場外店のページ

東印度カレー商会★築地場外店のスパイシー上々カレー https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2530

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-12-6

    築地寿司岩 創業大正十年 江戸前寿司 美しく美味しいお寿司

     今日は都庁近辺での仕事を終え、築地で美味しい寿司を食べたくなりました。

    都庁前駅…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る