中央区の名建築(8)HARIO株式会社本社ビル...

HARIO株式会社本社ビル(中央区日本橋富沢町9-3)は、昭和7年(1932)川崎貯蓄銀行富沢町支店と

して建設され、その後平成12年(2000)、当時のハリオグラス株式会社(現在のHARIO株式会社)が

創業80周年記念事業の一環としてこの建物を本社としています。

HARIO株式会社の事業内容は、耐熱ガラス食器・家庭用品の製造・販売等です。)

アカンサスの葉飾りの柱頭を持つコリント式大オーダーが1、2階を貫くネオルネッサンス様式の

銀行建築(建設当初は2階建)です。

この建物は、平成15年(2003)に国登録有形文化財に認定されています。

中央区の名建築(8)HARIO株式会社本社ビル https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2495

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-12-10

    迎春 日本橋木屋   ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

    リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary  sea  です。

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る