弾正橋から楓川跡を歩く 楓川は、『もみじがわ』...

だいぶ暖かくなってきたので、京橋の宝町近辺にある「弾正橋(跡)」から、「首都高速都心環状線」に姿を変えた楓川跡を歩きました。 コースはマップでご覧ください。

(中央区観光検定の三つ橋跡の説明の下りで、・・・『江戸時代、この辺りは楓川・京橋川・桜川・三十間堀が合流して流れていた。・・・』という説明では、(もみじがわと読み仮名を振っています)。

この地図では、楓川弾正橋公園も、楓川宝橋公園も、楓川久安橋公園も、『Kaedegawa』と英語で読み方を示してくれています。 私は漢字変換では、今さっきも、『もみじがわ』と入力して、紅葉川と誤って変換していました)

 

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-3-24

    京橋から築地 花見散歩

     3/23 京橋プラザから桜の開花状況を確かめに行きました。

    小雨の模様のお天気な…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. NO IMAGE

    2023-1-1

    【謹賀新年】 皆様のご健勝とご多幸を心からお祈り致します。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 中央区観光情報センターは、元旦より営業をしております。(1月1日と2日は、9:00から18:00までの営業となります。…

    【謹賀新年】 皆様のご健勝とご多幸を心からお祈り致します。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 …
ページ上部へ戻る