銀座四丁目動物園~交差点に住まう動物たち~...
- 2021/12/30
- 街の人のブログ
銀座のかおりを届ける雑誌「銀座百点」の12月号を読んでいたところ、「銀座のキツネ」というタイトルのエッセイが目に留まった。
筆者で動物学者の今泉忠明氏によると、銀座には昔、キツネがいたらしい。銀座の裏路地を歩けば江戸時代から大切にされてきた稲荷社を見つけることができるが、それはかつてキツネが棲息した証なのだそうだ。さすがに現在の銀座に生きたキツネはいないが、稲荷社のある場所にはたいていキツネ像が狛犬のように設置されていて、静かに神様の使いとしての務めを果たしている。
ところで動物の像といえば、キツネ以外にも銀座にはたくさんある。
そこで今回は、日本で最も地価の高い銀座四丁目交差点に住まうセレブ(?)な動物たちをご紹介したい。

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。