月刊日本橋10月号「渋沢栄一日本橋に遺したもの」特集 ー徳川慶喜との絆は50年も続く!...

井上探景画『江戸橋ヨリ鎧橋遠景』3枚絵 日本銀行貨幣博物館所蔵

今年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の放送が12月26日に終了しました。この放送で渋沢栄一の生涯をより深く知るきっかけとなり、改めて明治維新から日本が近代国家に移る基盤を栄一の力なくして形成することはなかったと深く感じ取りました。

月刊日本橋10月号「渋沢栄一日本橋に残したもの」特集を参考文献を参考にして、「栄一の住居変遷を追ってみました!」にも徳川慶喜伝記を兜町洋館で10年かけて編纂・完成されていたことを記事にしています。

https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2551

その基盤になった徳川慶喜との出会いがなかったら、栄一の歩む道も違っていたことに強い感銘を覚えました。特に、パリ万博同行の慶喜の強い押しがなかったらと栄一が思い描いた現在の日本の姿はなかったと杞憂してしまいます。

1888明治21年日本橋兜町以前住んでいた借地)に西洋館を辰野金吾設計・清水建設施により新築しました。その後、1901明治34年事務所、宿舎に使われていましたが、1923大正12年関東大震災で焼失してしまいました。

月刊日本橋10月号「渋沢栄一日本橋に遺したもの」特集
ー徳川慶喜との絆は50年も続く! https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2683

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2024-3-27

    笠間市にある“中央区ゆかりの場所” ~笠間市は見どころ多いまちでした!~

     

    3月最初の週末、偕楽園で梅見を楽しみ、翌日、茨城県笠間市を観光する機会がありま…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る