中央区内にある7基~水辺ウォーク・サイクリングがてら楽しめるものとは~...
- 2021/4/4
- 街の人のブログ
こんにちは。アクティブな活動はお休み中のHanes(ハネス)です。
先日、何かしらの機会で中央区内の水門について書かれた古い書籍を読むことがあり、その際に面白い記述を目にしました。
それが、中央区内の水門にはギロチンを彷彿させる上げ下げ型と安全を考慮した観音開き型が複数あり、そのうちの1つだけが観音開き型だということ。
果たして今でも水門の型はその通りなのかという疑問を抱いたため、実際に自転車を走らせ水門巡りへ!
最初に向かったのは、日本橋水門(昭和46年度竣工)。
↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。