中央区は日本一の「ジャンクション銀座」だった!...
- 2022/1/30
- 街の人のブログ
中央区の街、とくに隅田川右岸の日本橋地域や京橋地域を歩いていると、高速道路を多く見かけます。
水運に支えられていた中央区の街はかつて水路が張り巡らされていましたが、戦後の高度経済成長期にその水路空間を使って高速道路が整備された…というのが、その理由の1つと言えるでしょう。
水に囲まれた街は、高速道路に囲まれた街へと変貌しました。
網の目のような水路の上に敷かれた高速道路は、必然的に分岐がたくさん作られました。いわゆる「ジャンクション」というものです。
…そう考えたときに、中央区は日本有数のジャンクション密集地帯なのではないか?という興味が湧いてきました。思い立ったが吉日、独自に調査してみた結果をご紹介します!
↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。