猿之助さんの「新・三国志」-三月大歌舞伎...

スーパー歌舞伎「新・三国志」が戻ってきた!と思っていたら、23年振りの復活上演となる今回は「スーパー」が付いていません。当代の猿之助さんが新たな演出・構想のもとに創り上げたものとのこと。「新・三国志」は皆様よくご存知の「三国演義」をもとに桃園で義兄弟となった関羽(猿之助)・張飛(中車)・劉備(笑也)の3人の活躍を中心に描いたものです。敵役として描かれる事の多い曹操を演じるのは浅野和之さんで何とも魅力的。諸葛孔明には「青虎」を襲名した弘太郎さん。衣裳がまた素敵で魏の国は紫、孫権の呉の国は青、そして劉備の蜀の国は赤。後漢末から三国時代の中国の衣裳。デザインは初演の時と同じ毛利臣男さんです。刺繍も多用された贅沢・華麗な意匠。関羽の息子・関平を演じるのは團子さん。子役だった團子さんがすっかり周囲の大物俳優と伍しています。幕切れの関羽の宙乗りでは桜吹雪ならぬ桃の花びらが客席一杯に降り注ぎました。「夢見る力」を信じた群雄割拠の時代の英雄達の夢に一時お付き合いされませんか。

今月2部は仁左衛門さんの「河内山」、菊五郎さんの「芝浜」と2人の人間国宝による狂言が並ぶという贅沢さ。河内山宗俊の痛快な「馬鹿め!」ですかっとした後、円朝の人情噺を元にした人情話。上手い組み合わせです。子役の寺嶋眞秀くんが芝居好きの酒屋の小僧役で客席の笑いを誘っています。

千穐楽は28日。10,22日は休演です。

三月大歌舞伎

1部 「新・三国志」11:00開演

2部「河内山」「芝浜革財布」14:40開演

3部「信州川中島合戦」「増補石川五右衛門」18:30開演

チケットのお問い合わせはチケットホン松竹 0570-000-489(10時-17時)

*9日から仁左衛門さんが体調不良のためしばらくの間休演となりました。お早い復帰をお祈りしております。

                     3/7 2部、3/9 1部観劇

 

猿之助さんの「新・三国志」-三月大歌舞伎 https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2841

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-3-30

    日本橋三越本店で「よりみちマーケット」開催中!~第1回は自転車ライフを充実させるアイテムが勢ぞろい~


    こんにちは。久しぶりの更新となりました、Hanes(ハネス)です。
    中央区内随所…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-3-27

    新だるま絵付け体験♪ 大人気の中央区観光情報センター『だるま絵付け体験』がバージョンアップして新登場!! 無地のだるまにお好きなデザインやデコレーションをして世界に一つだけのオリジナルだるまを作ってみませんか? 予約…

    新だるま絵付け体験♪ 大人気の中央区観光情報センター『だるま絵付け体験』がバージョンアップして新登…
ページ上部へ戻る