「銀座の柳」成長日記~2021年春~...

こんにちは。アクティブな活動はお休み中のHanes(ハネス)です。
4月に入ってから、花が咲き、木々が芽吹き、ますます春らしくなってきましたね。
中央区制40周年を記念して制定された区の木「やなぎ」区の花「つつじ(さつきを含む)」も、区内のあらゆる場所で私たちを楽しませてくれています。
特にここ数日は風の吹く日も多く、柳がなびく様子はとても涼しげに目に映りました。

西銀座通りが東京都のシンボルロードに指定され、柳が植樹され整備されたことを記念して、2006年以降の5月5日には「銀座柳まつり」が開催されてきました。
そこでは、西銀座通りに実際に植えられている柳から、直接一本一本剪定して育てた「銀座の柳」の苗木プレゼントというとても魅力的なイベントもあり、このブログの読者の方の中にもその苗木をいただいたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-6-7

    「銀座でつくったお米の日本酒」 『白鶴 翔雲 純米大吟醸 銀座天空農園 白鶴錦』   2023 今年も40本限定発売    ~ 白鶴酒造 ~

    リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary  sea  です。

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-5-11

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりました和文化体験「着付け体験」が再開いたしました! 「ガイドする予定のコース上にあるから立ち寄ってみようかな~」「海外から来…

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりまし…
ページ上部へ戻る