食べて幸せ、粋な江戸土産!~日本橋 玉ゐ「ふっくら煮あなご」~...
- 2022/6/13
- 街の人のブログ
こんにちは。Hanes(ハネス)です。
東京も梅雨入りしましたが、暑すぎず寒すぎず観光にはもってこいの季節ですね。
中央区に遊びやご旅行に来られた際には、自分に、家族や友人に、さらには職場にお土産を購入される方も多いのではないでしょうか?
しかし、お土産の選択肢は星の数ほどあり、悩んでいるうちに時間が過ぎてしまいがち(実体験)。
そんな時の助け舟となるのが、「中央区推奨土産品(Central Tokyo Premium Selection)」です。
これは、皆様からの応募と投票によって認定された「食部門」の20品、「モノ部門」の20品からなる合計40品のことで、定評のあるお土産が一目でわかります。
本記事では、江戸400年の歴史と最先端が共存する街・中央区ならではの魅力と作り手の想いが詰まったその品々の中から、「食部門」で入賞した日本橋 玉ゐ(たまい)の「ふっくら煮あなご」に注目!
江戸前寿司職人の経歴を持つ代表取締役の佐藤裕二さんにご協力いただき、特派員ブログだからこそ得られる貴重な情報・エピソードをたっぷりとご紹介します。

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。