文庫本「浮世小路の姉妹」の紹介...

一昨日文庫本「浮世小路の姉妹」(佐伯泰英著)を購入し、一気に読み終えました。居眠り磐音シリーズの販売実績計850万部の他、吉原裏同心などのベストセラー作家である「佐伯泰英氏」が書いた読み切り本です。著者の娘さんに「煕代勝覧」を紹介されてそれをきっかけに書いたそうです。日本橋から人形町~浜町だけを舞台にしているので、読みながら頭の中でガイドをして楽しく時間を過ごしました。浮世小路の他に、今月私が書いたブログの「いわしや」(本町三丁目)裏の「本町裏河岸」、時の鐘や竃河岸なども頻繁に出てきます。

2022年6月20日発売 光文社文庫刊 740円

日本橋界隈を歩くという意味では楽しい本です。

 

文庫本「浮世小路の姉妹」の紹介 https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3162

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-6-5

    アジサイの季節です

    聖路加国際病院と京橋消防署築地出張所の間の道を築地川公園に向かって行くと、突き当たりの築地川公…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-5-11

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりました和文化体験「着付け体験」が再開いたしました! 「ガイドする予定のコース上にあるから立ち寄ってみようかな~」「海外から来…

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりまし…
ページ上部へ戻る