猛暑です…中央区の屋上庭園めぐり...

中央区の「屋上庭園」をご案内します。

高度成長期に入る昭和30年(1955年)ごろから全国のデパートを中心に屋上での遊園地や花壇、イベントステージ…動物園までが開場されました。新しい時代に移って、企業環境も大きく変わり「都市緑化スペースとして、屋上のオアシス化」屋上庭園が注目されるようになりました。。

上写真は「東京スクエアーガーデン」屋上庭園 *撮影は庭園内の草花と樹木のみ(管理会社に問合せして)

猛暑です…中央区の屋上庭園めぐり
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3173

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-9-28

    POLA MUSEUM ANNEX 細川護熙 京洛の四季 10/15まで

     銀座1丁目のポーラ・ミュージアム・アネックスにて、「細川護熙 京洛の四季」という作品の展示が…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る