国立映画アーカイブ 電子チケット導入でより便利に!...

京橋3丁目にある国立映画アーカイブで、映画を見る際のチケット購入にオンラインによる電子チケットが導入されました。

国立映画アーカイブでは様々な特集が組まれていて、面白そうな映画が上映されていますが、チケットの購入がイマイチ面倒だなと思っていましたが、ついにオンラインで座席指定のチケットが購入できるようになっていましたのご報告します。

チケットぴあの店舗が2021年で営業終了後、セブンイレブンでチケットぴあを通じて購入していましたが、手数料が必要でかつ座席の指定ができない不便さがありました。

国立映画アーカイブ 電子チケット導入でより便利に! https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3207

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-9-28

    POLA MUSEUM ANNEX 細川護熙 京洛の四季 10/15まで

     銀座1丁目のポーラ・ミュージアム・アネックスにて、「細川護熙 京洛の四季」という作品の展示が…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る