日本橋髙島屋で化石を探す楽しみ...
- 2022/7/26
- 街の人のブログ
日本橋髙島屋の創建は、昭和8年(1933)で平成21年(2009)には百貨店建築として初めて国の重要文化財に指定された。本館1階の正面口から店内に入ると、大理石が貼られた柱や吹抜天井が特徴的で、重厚なつくりが荘厳な雰囲気を醸し出している。
その大理石の柱や壁にアンモナイトやべレムナイトの化石を発見することができ、重要文化財の建物でのお買物の楽しみに加えて、化石を探す楽しみも味わうことができる。本館1階の正面受付で「日本橋 髙島屋で化石を探しましょう!!」というチラシをもらうことができ、そこに館内で化石が発見できる場所が記載されている。

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。