8月1、2、3日「人形町せともの市」 3年ぶりの開催で熱い、36度で暑い...
- 2022/8/4
- 街の人のブログ
下町の風物詩として中央区の名物祭りの一つが人形町のせともの市です。江戸開幕以来、日本各地から船で生活物資が盛んに運ばれてきた人形町一帯、家庭が使用する陶磁器の9割以上が荷揚げされ、60軒以上のお店が並んでいたそうです。昔の賑わいを今に伝える「せともの市」、8月第1週の3日間、人形町通りでの開催です。
私が訪れた2日、今年一番というぐらい暑かった。コンクリートの上の体感温度は40度以上。出店者の皆さま、ほんとうにご苦労様でした。

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。