日本で初めて「茅場町1丁目」でビールの醸造をした『川本幸民』の紹介...

北康利著「蘭学者『川本幸民』(かわもとこうみん)によれば、川本幸民は近代の扉を開いた万能科学者として有名である。新居を建てると火事が追いかけてくると冗談を言うほど多くの火事に遭遇した川本幸民は、弘化3年(1846年)に八丁堀代官屋敷に引っ越した。川本家の転居は仮住まいも含めると十数回に及んだといわれています。後程自宅のあった場所を説明しますが、この住いが茅場町1丁目でした。

嘉永6年(1853年)黒船来航の翌年に『遠西奇器述(えんせいききじゅつ)』を出版しました。遠西とは「西洋」の意で、我が国の科学史上燦然と輝く金字塔となる書籍です。薩摩藩はわが国初の軍艦「昇平丸」を建造しますが、これは「遠西奇器述」の中の西洋流造船術の記述をもとに製造したものです。この本はベストセラーとなりました。

幸民はいろいろの物を自ら製作しましたが、有名なもののひとつが「ビール」です。

日本で初めて「茅場町1丁目」でビールの醸造をした『川本幸民』の紹介 https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3220

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2024-3-27

    笠間市にある“中央区ゆかりの場所” ~笠間市は見どころ多いまちでした!~

     

    3月最初の週末、偕楽園で梅見を楽しみ、翌日、茨城県笠間市を観光する機会がありま…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る