地下道探検 【東銀座・銀座・日比谷・東京駅・八重洲地下街編】 第3話 銀座から日比谷へ (キッズ向け)...
- 2022/8/14
- 街の人のブログ
~前回までのあらすじ~
自由研究で地下街をしらべることにした5年生の阪本 賢樹(さかもと けんき)くん。土木 学(どぼく まなぶ)博士に調べたことを話しながら、東銀座から銀座までてくてく歩いてきました。
博士。ここは銀座のオアシスだよ。シルクロードで有名な平山郁夫さんと画家の「楽園」という作品なんだって。銀座駅開業60周年を記念して、1994年10月に設置された縦2.1m、横5.5mのステンドグラスなんだよ。
賢樹くん、今回もよく調べたのぅ。クオリティの高い自由研究になりそうじゃなぁ。
自由研究のヒント:平山郁夫さんの絵について調べてみよう。
↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。