見よ!歌舞伎の底力ー代役陣大奮闘の八月の納涼歌舞伎 第2弾...

「代役を見るために」再度舞台を見るのは初めてです。8月歌舞伎も15日に一部で主演者が陽性となり、また二部三部も19日中止。代役を立てて20日から再開となりましたが、その代役陣が話題となっています。奈良の歌舞伎メイトから「代役の発表をみて今新幹線」というメールが届きました。一部の歌之介さんと福之介さんの代役が何と七之助さんと勘九郎さん。すぐにチケットを手配して新幹線というわけです。三部の染五郎さんと團子さんが休演となり、父親の幸四郎さんが濃厚接触者になったので2部と3部も代役オンパレード。

三部の「弥次喜多」は染五郎さんと團子さんの2役早替わりが今回の見所だったので、早替わり無しの代役4人で演じることに。染五郎さんが演じていた伊月凡太郎役が何と猿弥さん。美少年と話題の17才からふっくらの55才に。これが話題沸騰。いましか見られません。

見よ!歌舞伎の底力ー代役陣大奮闘の八月の納涼歌舞伎 第2弾 https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3313

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-12-1

    ウォーターズ竹芝 → 浅草二天門  ほとんど中央区をクルーズします  隅田川9橋を中心にご紹介します(4-1)   ~ 東京水辺ライン 浅草・お台場クルーズ ~

    リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary  sea  です。

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る