湊2丁目から江戸湊散歩...

 湊二丁目の開発が一段落したので、4年ぶりぐらいで懐かしい地域を訪れました。

今日は、京橋から鍛冶橋通りを通って、京橋プラザの北側、新富町、昔よくお世話になった佐倉出身の方の営業なさっている大変美味しい焼鳥屋さんの前を通り、今は閉店した中華料理MK、刺身が美味しかった、肉厚のとんかつ割烹の笠、などのお店の前を懐かしく通って、湊2丁目に到着。

お豆腐の「築地 鉄砲洲 双葉」さんの店前を隅田川に向かうと、銅板を施した立派な看板建築、そして、そこから、中央大橋が目に入ってきました。 ちょっと素敵な中華料理と洋食屋さんに入りたい気持ちがありましたが、そのあとのスケジュールを考えて断念。 隅田川テラスに降りて、左側の亀島川水門、対岸の佃の「大川端リバーシテイ21」、住吉水門、住吉神社の赤鳥居、佃煮のお店の看板を左手に見ながら佃大橋まで進みました。

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-6-5

    アジサイの季節です

    聖路加国際病院と京橋消防署築地出張所の間の道を築地川公園に向かって行くと、突き当たりの築地川公…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-5-11

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりました和文化体験「着付け体験」が再開いたしました! 「ガイドする予定のコース上にあるから立ち寄ってみようかな~」「海外から来…

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりまし…
ページ上部へ戻る