中央通りは七変化...
- 2022/8/30
- 街の人のブログ
「七変化(しちへんげ)」とは、「一人の役者が7つの役をこなす舞台形式あるいは演じること」だそうです。
ということで、中央通りを国道という視点でみると七変化まではいかないしても、目まぐるしく変わっています。
中央通りの起点は第一京浜と昭和通りとが交差する新橋交差点で東京都港区から中央区を経由し、
台東区に至る道路の通称(東京都道路通称名)とのことです。
東海道をなぞって、日本の道路の起点である日本国道路元標がある日本橋から南西へ向かうと、
日本国道路元標から港区新橋の区間は東海道。東海道=国道1号というイメージがありましたが、
国道1号は日本橋交差点(永代通り) までです。(この区間は国道1号・国道20号が重複した部分です。)
ここから南西方向は国道15号。
↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。