【遠足シリーズ第42弾】歌川広重や葛飾北斎も利用!かつて江戸橋南袂西寄にあった河岸地とは...


こんにちは。アクティブ特派員のHanes(ハネス)です。
突然ですが、皆様に問題です!

江戸時代の江戸橋付近には、とある地名を冠した河岸がありました。さて何河岸でしょうか?
選択肢:①銚子 ②木更津 ③品川 ④相模

【遠足シリーズ第42弾】歌川広重や葛飾北斎も利用!かつて江戸橋南袂西寄にあった河岸地とは https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3287

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-6-5

    アジサイの季節です

    聖路加国際病院と京橋消防署築地出張所の間の道を築地川公園に向かって行くと、突き当たりの築地川公…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-5-11

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりました和文化体験「着付け体験」が再開いたしました! 「ガイドする予定のコース上にあるから立ち寄ってみようかな~」「海外から来…

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりまし…
ページ上部へ戻る