タイトルに「銀座」がつく映画...

皆さんは「銀座」と聞いて何を連想しますか?
東京はもとより日本を代表する繁華街、高級商業地、ランドマークの
和光時計台、日本一地価の高い場所・・・などといったところでしょうか。
ハイブランドのイメージがある銀座は映画の舞台にもよくなっております。
そこで、タイトルに「銀座」がつく昭和の映画を集めてみました。

銀座の恋の物語 (62年 日活)
銀座化粧 (51年 東宝)
銀座カンカン娘 (49年 新東宝)
銀座二十四帖 (55年 日活)
銀座旋風児 (59-63年 日活)
銀座の若大将 (62年 東宝)
銀座の女 (55年 日活)
西銀座駅前 (58年 日活)
二人の銀座 (67年 日活)
実録・私設銀座警察 (73年 東映)

 

タイトルに「銀座」がつく映画 https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3400

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-6-5

    アジサイの季節です

    聖路加国際病院と京橋消防署築地出張所の間の道を築地川公園に向かって行くと、突き当たりの築地川公…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-5-11

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりました和文化体験「着付け体験」が再開いたしました! 「ガイドする予定のコース上にあるから立ち寄ってみようかな~」「海外から来…

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりまし…
ページ上部へ戻る