日本の四季を表すIRODORIチョコレート★リトルマザーハウス...
- 2022/12/6
- 街の人のブログ
大学の同窓会オフィスのあるビルの裏口から出た時に
前までなかったおしゃれなお店が出来ていました。
(場所は銀座3丁目の紙パルプ会館の1階です)
近寄ってみるとどうやらチョコレートショップのよう。
お店に入ってみると、カラフルでグラデーションの美しいチョコレートが並んでいて、
チョコレート色がほぼありません!
というのもホワイトチョコレートベースで作られているため、
淡い色合いが出せ、味わいもまろやかに仕上がっているようです。
日本の四季を表しているそうで、どれにするかものすごく悩みました。
味で選ぶか、色で選ぶか(笑)
面白いのは、裏表でデザインが違うこと。表はブロックになっていて割りやすく、
裏は平坦できれいなグラデーションになっています。
スタッフさんにお聞きしたところ、色付けはすべて自然の物を使ってるそうです。
青い食べ物は食欲を減退させると言われていますが、
昔フランスで買ってきた青いチョコレートが美味しかったのであまり抵抗はなく、
この青はスピルリナという天然の物を使ってるそうです。

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。