フランス人シェフの作る新富町フレンチ...

有楽町線新富町駅3番出口を出て、平成通りを八丁堀へ向かうすぐのところ、トリコロールのフランス国旗を模したのれんが目印。2021年11月にオープンした、肩の凝らないフレンチがいただける「ニコラ・シュヴロリエ」さんがあります。

カウンター10席ほどの小さなお店ですが、厨房の中で真剣に火入れをするシェフの姿を間近に見ることができます。着物姿の奥様の、きめ細やかなサービスと息もぴったり。来日20年というニコラさんのお料理は、日本人の好みを知り尽くした繊細なお味。美しい盛り付けのお皿とともに、なんとフォアグラを挟んだ揚げ出し豆腐がいただけます。どことなく懐石料理に通じる美味しさです。

お食事の後にお土産として、ボルドー出身の二コラさんの故郷のお菓子・カヌレを頂戴しました。ボルドーといえばワインですが、赤ワインの澱を卵白を使って取り除く工程の後、余った卵黄を焼いて作るものだそうです。お願いしておけば、カヌレのみの購入も可能です。(1個250円)

お二人のあたたかいお人柄に包まれて、美味しいお料理とワインに舌鼓をうつ。素敵な空間が広がります。

近くには新富座跡の案内板があり、明治期この辺りは木挽町含め芝居の街でした。銀座に名店はあまたあれど、まだまだ人情の残る新富町の路地裏のそぞろ歩きと、新進気鋭のシェフの集うこのエリアで、春の宵のひとときを楽しむのはいかがでしょうか。

 

フランス人シェフの作る新富町フレンチ
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3719

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-6-6

    ドン・ロドリゴの『日本見聞録』に記されている江戸時代初期の「日本橋」地区の姿

    熈代勝覧全図

    6月2日アップしたブログ「『どうした徳川家…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-5-11

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりました和文化体験「着付け体験」が再開いたしました! 「ガイドする予定のコース上にあるから立ち寄ってみようかな~」「海外から来…

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりまし…
ページ上部へ戻る