創建時の日本橋髙島屋が甦った!...

日本橋髙島屋S.C.本館1階の正面ステージ横で、日本で唯一のレゴ®認定プロビルダーの三井淳平氏が約4万ピースのレゴ®ブロックで制作した(1/72スケール)1933年(昭和8年)開店当時の日本橋髙島屋本館外観が展示されている。

百貨店建築として初めて国の重要文化財に指定された日本橋髙島屋本館の創建時の姿が、精巧かつ忠実にレゴ®ブロックで再現されている。当時を思わせるように建物の前には市電が通り、建物の正面部分に設置されているライトは、戦時中の金属回収令で供出される前の状態に復元されており、とても嬉しくなった。

1933年の開店から90周年を迎えた日本橋髙島屋。重要文化財としての店舗を見事に保存しているだけではなく、現代のアレンジを加えて活用していることに心から感動した。そして、日本橋髙島屋S.C.本館の正面口から入ると、今でも創建時の重厚かつ荘厳な雰囲気を味わうことができる。

■展示場所:日本橋髙島屋S.C.本館1階 正面ステージ横

■展示期間:4月26日(水)~6月6日(火)

■営業時間:10:30~19:30

 

創建時の日本橋髙島屋が甦った! https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3910

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-6-6

    ドン・ロドリゴの『日本見聞録』に記されている江戸時代初期の「日本橋」地区の姿

    熈代勝覧全図

    6月2日アップしたブログ「『どうした徳川家…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-5-11

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりました和文化体験「着付け体験」が再開いたしました! 「ガイドする予定のコース上にあるから立ち寄ってみようかな~」「海外から来…

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりまし…
ページ上部へ戻る