築地波除神社 獅子祭 神社千貫宮神輿 四年ぶりの渡御祭 6月9日~...

 築地波除神社に茅の輪くぐりに詣でました。

その時に、張り出されていたチラシを見つけました。 それには、

「現存する江戸神輿の最高峰 錺神輿として二度と出来ない重要文化財級の最高傑作

 神社千貫宮神輿 四年ぶりの渡御祭 つきじ 獅子祭

令和五年諸義日程

六月九日

 鎮花祭 疫病除け 百合の花神事  宵宮祭 宮神輿遷座祭

六月十日

 大祭式 子供神輿社参

六月十一日

 千貫宮神輿 渡御祭

 午前九時 宮出し 築地全町御巡幸 

 午後三時半 宮入り」 とのご案内です。 詳しくは、HPをご覧ください。

 

築地波除神社 獅子祭 神社千貫宮神輿 四年ぶりの渡御祭 6月9日~ https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=4030

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-9-27

    「GRAND MARINA 東京」の完成です。

    「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」が、約15年の歳月を経て完成しました。

    パー…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る