旧日本橋区の地名の頭につく「本」「元」「北」「新」...

旧日本橋区の地名の頭につく「本」「元」「北」「新」を知ることで町の歴史や地理を知ることが出来ます。

本銀町、本石町、本革屋町の「本」を名乗る地名のオリジナルは銀町、石町、革屋町ですが後に神田に新銀町、新石町、新革町が出来たため、こちらの本家本元を印象付けるために「本」を付けることになりました。本両替町は銀座の新両替町に対してであり、本小田原町は築地の南小田原町に対してです。

本・・・・本銀町、本石町、本町、本革屋町、本両替町、本小田原町、本船町、本材木町                         元・・・・本浜町、元大阪町、元柳町、元四日市町、元大工町                               北・・・・北鞘町、北新堀町                                             新・・・・新大阪町、新材木町、新乗物町、新和泉町、新葭町、新柳町、新右衛町

これらの街の起立・由来をたずねることは旧日本橋区の古さと発展の歴史を知ることになります。

旧日本橋区の地名の頭につく「本」「元」「北」「新」 https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=3888

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-9-28

    POLA MUSEUM ANNEX 細川護熙 京洛の四季 10/15まで

     銀座1丁目のポーラ・ミュージアム・アネックスにて、「細川護熙 京洛の四季」という作品の展示が…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る