郵便発祥の地 東京郵便役所 記念スタンプ消印...
- 2021/3/22
- 街の人のブログ
明治3年(1870)駅逓権正(えきていごんのかみ)、後の郵政大臣に任命された前島密は、郵便制度を立案し、同年、先進国の郵便制度を視察するために渡英しました。 帰国後すぐに近代的な郵便制度の確立に着手し、明治4年には郵便局・郵便箱・切手を使った郵便業務を東京ー大阪間でスタートさせました。
現在の日本橋郵便局が、近代的な郵便制度がスタートした記念の地です。「郵便発祥の地」の記念碑を紹介します。
↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。