銀座フェニックスプラザでSunーmiのケータリング...

 銀座フェニックスプラザは、株式会社紙パルプ会館の2,3階にある会議室とかを借りられる施設です。 紙パルプ会館は、屋上に蜜蜂を飼育していて、その蜂蜜を「銀座みつばちプロジェクト」にご参加の企業が、この蜂蜜を使用した製品を販売なさっていることで、有名ですね。

 この度、銀座フェニックスプラザで開催された3Fでの同窓会と2Fで行われた懇親会についてご報告します。 食事は、Sun-miのケータリングを利用しました。

二段重ねのお重です。

壱ノ重には、銀鱈西京焼き、海老カダイフ揚げ、ずわい蟹新引揚げ、多喜合、鮑(柔らかく蒸した鮑に山葵風味の岩のりの餡かけ)、二ノ重には、伊勢エビの黄身酢かけ、マンゴーソース仕立て、黒毛和牛を柔らかく煮たすき焼き、お赤飯などが美しく盛り付けられて、堪能しました。(お料理の写真は、空腹だったので撮影を忘れました。)

Sun-miは、銀座6-3ー9に本店がある、日本料理、フランス料理、イタリア料理などが美味しく頂けるレストラン「サンミ高松」です。

(ケータリングについての記事投稿は、サンミ高松の支配人に了解を得ました)

 

銀座フェニックスプラザでSunーmiのケータリング https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=4118

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-9-27

    「GRAND MARINA 東京」の完成です。

    「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」が、約15年の歳月を経て完成しました。

    パー…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る