隅田川テラスからの景観...

 隅田川の両岸に整備された「隅田川テラス」からは、川の流れや行き交う船、水辺の緑、橋や

 ビル群などの景観を楽しむことができます。

 今回は、聖路加ガーデンに面する明石町河岸公園からの展望を楽しみます。

 北東方向を眺めると、佃・月島と対岸を結ぶ「佃大橋」が目に入ります。

 昭和39年(1964)、それまでの「佃の渡し」に代わって架けられた橋で、長さ約220m。

 その「佃大橋」の奥に見える橋は、平成5年(1993)に架けられた斜張橋の「中央大橋」です。

 (斜張橋とは、塔から斜めに張ったケーブルを橋桁につなぎ支える構造の橋)

 右奥は佃「リバーシティ21」の高層マンション群、左奥は新川地区のビル群です。

隅田川テラスからの景観  https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=4131

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-9-27

    「GRAND MARINA 東京」の完成です。

    「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」が、約15年の歳月を経て完成しました。

    パー…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る