銀座に大八車!?...
- 2023/8/2
- 街の人のブログ
銀座のど真ん中に、禁止マークの中に大八車が描かれた、ちょっと気になる交通標識があります。この標識の正式名称は「自転車以外の軽車両通行止め」で、軽車両※とは法律上、エンジンのない車両全般を意味します。つまり、この標識より先は、自転車は通行できますが、荷車(大八車、手押し台車、リヤカー、屋台等)、人力車、そり、牛馬等は通行することができません。

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。
銀座のど真ん中に、禁止マークの中に大八車が描かれた、ちょっと気になる交通標識があります。この標識の正式名称は「自転車以外の軽車両通行止め」で、軽車両※とは法律上、エンジンのない車両全般を意味します。つまり、この標識より先は、自転車は通行できますが、荷車(大八車、手押し台車、リヤカー、屋台等)、人力車、そり、牛馬等は通行することができません。
↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。
Copyright © 365 Central Tokyo All rights reserved.