100年目の区民文化財登録...
- 2023/9/2
- 街の人のブログ
関東大震災が大正12(1923)年9月1日に発生してから100年目の今年、新大橋の中央区側の橋詰に建てられた石碑「関東大震災避難記念碑」が区民文化財に登録されました。この記念碑は、新大橋が関東大震災で焼けずに残り、多くの人命を救ったことで建立されたものです(1933年に建立され、1964年に再建立されたと推定されています)。台座を含む高さが5.57m、幅2.11m、厚さ0.36mで、かなり大きな石碑です。

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。