築地本願寺 令和3年6月の参拝カード 築地本願寺倶楽部お得です 蓮の花もうすぐ...
- 2021/6/19
- 街の人のブログ
6月は、水無月(みなづき)と申します。沢山の雨がふります。どうして、水無月なのでしょうね?
水無月は神無月と同様、「無」は、・・・連体助詞、「の」という意味があり、「水の月」という意味があるそうです。 田に水を引く時期、梅雨がある、水無月。 神様のいらっしゃる神無月(かんなづき)、なるほど合点です。 今月の参拝カードには、次の事が書かれています。
「あなたは決して一人じゃない あなたより あなたを思う 仏さまがいます」
そして、次のお教えが書かれています。
『あなた以上にあなたのことを大切に思う方』は、おられますか? 阿弥陀如来という仏さまは、『あなた以上にあなたを思う方』です。 私の事を私以上に思う方に出遭(であ)うときに「ひとりではなかった」という安心感を持って人生を送ることができます。
↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。