築地本願寺 令和3年6月の参拝カード 築地本願寺倶楽部お得です 蓮の花もうすぐ...

 6月は、水無月(みなづき)と申します。沢山の雨がふります。どうして、水無月なのでしょうね?

水無月は神無月と同様、「無」は、・・・連体助詞、「の」という意味があり、「水の月」という意味があるそうです。 田に水を引く時期、梅雨がある、水無月。 神様のいらっしゃる神無月(かんなづき)、なるほど合点です。 今月の参拝カードには、次の事が書かれています。

「あなたは決して一人じゃない  あなたより あなたを思う 仏さまがいます」

  そして、次のお教えが書かれています。

『あなた以上にあなたのことを大切に思う方』は、おられますか? 阿弥陀如来という仏さまは、『あなた以上にあなたを思う方』です。 私の事を私以上に思う方に出遭(であ)うときに「ひとりではなかった」という安心感を持って人生を送ることができます。

 

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-9-28

    POLA MUSEUM ANNEX 細川護熙 京洛の四季 10/15まで

     銀座1丁目のポーラ・ミュージアム・アネックスにて、「細川護熙 京洛の四季」という作品の展示が…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る