もんじゃ風月・月島店で久々のもんじゃ焼き...

なんと月島でもんじゃを食べるのは11年ぶりです。
そのあと佃まで歩くので、出来るだけ駅から近いところで・・・
と探していて目に止まったのが風月でした。

大阪出身なのもあり、風月のお好み焼きが昔から大好きなので
風月のもんじゃ焼きやさんかなと思って行ってみました。

店内はレトロな感じであしたのジョーの絵が飾ってあります。
ちばてつやの漫画が好きで、あしたのジョーも大好きです(笑)

明太高菜もんじゃと牛すじそば入りもんじゃを注文。
久し振りに食べたけどやっぱりもんじゃ美味しい♪
アルコール飲めないのが本当に残念です。

もんじゃ焼きは一応作れるのですが
あまりにも久し振りなのと、
プロの人の作るとこを見たいのもあって
お任せにしました。

真ん中のエリアを作って液を流すところが見てて楽しいです(笑)
やっぱりもんじゃは月島で食べたいですね!

ちなみに大阪の風月とは直接関係ないらしいのですが、
オーナーさんが風月の社長と友達とかで
風月のソースを使わせてもらってるそうです。

 

もんじゃ風月・月島店のホームページ

もんじゃ風月・月島店で久々のもんじゃ焼き https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=2481

↑ブログの続きはこちらからご覧いただけます。

街の人のブログ

  1. 2023-12-1

    ウォーターズ竹芝 → 浅草二天門  ほとんど中央区をクルーズします  隅田川9橋を中心にご紹介します(4-1)   ~ 東京水辺ライン 浅草・お台場クルーズ ~

    リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary  sea  です。

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…
ページ上部へ戻る