皆様、こんにちは! すっかり秋になりましたね☆ 秋といえば、サンマに栗ご飯、食欲の秋だけではございません! 芸術の秋です!! 中央区には、昔から現在まで受け継がれてきた匠の技を持つ店舗がたくさんあります。 中央区観...

皆様、こんにちは!
すっかり秋になりましたね☆
秋といえば、サンマに栗ご飯、食欲の秋だけではございません! 芸術の秋です!!
中央区には、昔から現在まで受け継がれてきた匠の技を持つ店舗がたくさんあります。
中央区観光情報センター1階休憩・PRスペースでは、ものづくりの継承・発展と江戸文化工芸を世界に向けて発信していきたいという熱き想いを持つ職人の集まり『中央区工芸ものづくりの会』の商品を展示しております。
計11店舗の商品を展示しており、匠の技と光り輝く商品をご覧いただけます★
また、『中央区工芸ものづくりの会』のPR動画を1階と地下1階のサイネージで放映しております。
この機会に是非お立ち寄りください。
【中央区工芸ものづくりの会】https://chuoku-brand.tokyo/
【東京 中央区の観光情報公式サイト】https://www.centraltokyo-tourism.com/
#イベント #中央区観光情報センター #東京 #中央区 #京橋 #観光 #観光案内 #旅行 #京橋エドグラン #中央区工芸ものづくりの会 #匠の技

街の人のブログ

  1. 2023-3-30

    日本橋三越本店で「よりみちマーケット」開催中!~第1回は自転車ライフを充実させるアイテムが勢ぞろい~


    こんにちは。久しぶりの更新となりました、Hanes(ハネス)です。
    中央区内随所…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-3-27

    新だるま絵付け体験♪ 大人気の中央区観光情報センター『だるま絵付け体験』がバージョンアップして新登場!! 無地のだるまにお好きなデザインやデコレーションをして世界に一つだけのオリジナルだるまを作ってみませんか? 予約…

    新だるま絵付け体験♪ 大人気の中央区観光情報センター『だるま絵付け体験』がバージョンアップして新登…

中央区とは

感染対策

ページ上部へ戻る