◇ゆかたで銀ぶら2022◇ 皆様こんにちは!本日は明日開催のイベント、『ゆかたで銀ぶら2022』のご紹介をさせていただきます。 ゆかたで銀ぶらは、夏の風物詩でもある「浴衣」を着て、銀座でいっときの涼をお楽しみいただくイベ...

◇ゆかたで銀ぶら2022◇
皆様こんにちは!本日は明日開催のイベント、『ゆかたで銀ぶら2022』のご紹介をさせていただきます。
ゆかたで銀ぶらは、夏の風物詩でもある「浴衣」を着て、銀座でいっときの涼をお楽しみいただくイベントです。2007年から始まり今年で16回目を迎えます。
新型コロナウイルスの影響により、3年ぶりの開催となる今年は、来場者の方々に安心して楽しんでいただけるよう、感染防止対策を徹底し、様々な催しをご用意しております。
ゆかたを着て、是非夏の銀座をご堪能ください!

開催日時:令和4年7月30日(土) 16時~18時
※大銀座盆踊り中止となりました。
開催場所:銀座通り周辺・泰明小学校・該当商業施設
※催し物によって開催時間が異なります。
詳細に関しましては、公式HPをご覧ください。
https://ginbura.ginza.jp/

#イベント #中央区観光情報センター #東京 #中央区 #京橋 #観光 #観光案内 #旅行 #京橋エドグラン #イベント #銀座 #浴衣 #ゆかたで銀ぶら

街の人のブログ

  1. 2023-6-7

    「銀座でつくったお米の日本酒」 『白鶴 翔雲 純米大吟醸 銀座天空農園 白鶴錦』   2023 今年も40本限定発売    ~ 白鶴酒造 ~

    リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary  sea  です。

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-5-11

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりました和文化体験「着付け体験」が再開いたしました! 「ガイドする予定のコース上にあるから立ち寄ってみようかな~」「海外から来…

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりまし…

中央区とは

感染対策

ページ上部へ戻る