皆様、こんにちは。 明日は中秋の名月です。皆様はお月見をしますか?? 私の家からはあいにくお月様が見えないので、気分だけでもと毎年黄色のマム(まん丸の菊)とススキを飾り、娘に今日はお月様を見る日なんだよと一緒にお月見気分...
- 2022/9/9
- イベント

皆様、こんにちは。
明日は中秋の名月です。皆様はお月見をしますか??
私の家からはあいにくお月様が見えないので、気分だけでもと毎年黄色のマム(まん丸の菊)とススキを飾り、娘に今日はお月様を見る日なんだよと一緒にお月見気分を満喫しています。中央区観光情報センターでも、毎年うさぎの飾り物を出しています。これがとても癒されるんです♪
また、お月見と言えばお団子ですね!!ご家族で月見団子を作るなんていうのも楽しい時間になりそうです♪作るのはちょっと…。と言う方は【中央区和生菓子マップ】で、老舗の和菓子店を紹介しています。お月見に老舗の味を楽しんでみては??
明日は中秋の名月です。皆様はお月見をしますか??
私の家からはあいにくお月様が見えないので、気分だけでもと毎年黄色のマム(まん丸の菊)とススキを飾り、娘に今日はお月様を見る日なんだよと一緒にお月見気分を満喫しています。中央区観光情報センターでも、毎年うさぎの飾り物を出しています。これがとても癒されるんです♪
また、お月見と言えばお団子ですね!!ご家族で月見団子を作るなんていうのも楽しい時間になりそうです♪作るのはちょっと…。と言う方は【中央区和生菓子マップ】で、老舗の和菓子店を紹介しています。お月見に老舗の味を楽しんでみては??
今年は土曜日の十五夜、いつもなんとなく過ぎて行ってしまう十五夜ですが、今年はゆっくりとお月様を眺めてみてはいかがですか??
【中央区和生菓子マップ】
https://www.tokyochuo.net/sightseeing/wagashi/
#イベント #中央区観光情報センター #東京 #中央区 #京橋 #観光 #観光案内 #旅行 #京橋エドグラン #お月見 #お団子