【水引結びのワークショップ開催のご案内】 みなさま、こんにちは! 水引結びワークショップのご案内です。 ご祝儀袋や贈答品の包み紙などを飾る帯紐で馴染みのある水引結びを体験してみませんか? ワークショップの内容は、オリジ...

【水引結びのワークショップ開催のご案内】

みなさま、こんにちは!
水引結びワークショップのご案内です。
ご祝儀袋や贈答品の包み紙などを飾る帯紐で馴染みのある水引結びを体験してみませんか?
ワークショップの内容は、オリジナルのぽち袋に基本の淡路結びまたは梅結びからお選び頂き、ぽち袋の帯紐を作っていただきます。
是非、ご参加ください。

開催場所:中央区観光情報センター 地下一階
開催日:2022年9月3日(土曜日)、9月4日(日曜日)
       9月24日(土曜日)、9月25日(日曜日)
開催時間:第一部:14時から。
     第二部:15時から。
所要時間:30分から1時間。
定員:一部につき最大3名様までご参加頂けます。
体験料:300円(税込)※お支払いは現金のみでお願いします。

※事前予約は行っておりません。
#体験and遊び #中央区観光情報センター #東京 #中央区 #京橋 #観光 #観光案内 #旅行 #京橋エドグラン

街の人のブログ

  1. 2023-6-7

    「銀座でつくったお米の日本酒」 『白鶴 翔雲 純米大吟醸 銀座天空農園 白鶴錦』   2023 今年も40本限定発売    ~ 白鶴酒造 ~

    リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary  sea  です。

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-5-11

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりました和文化体験「着付け体験」が再開いたしました! 「ガイドする予定のコース上にあるから立ち寄ってみようかな~」「海外から来…

    【訪日旅行者必見!無料 浴衣着付け体験のご案内】 中央区観光情報センターにて、人気を頂いておりまし…

中央区とは

感染対策

ページ上部へ戻る