- Home
- グルメ&ショッピング
- 皆様こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。 11月も半ばに入り、今年も残りわずかとなりましたね! 今回は、中央区観光情報センターで販売している和紙の折り紙を紹介...
皆様こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。 11月も半ばに入り、今年も残りわずかとなりましたね! 今回は、中央区観光情報センターで販売している和紙の折り紙を紹介いたします。 江戸時代から続く老舗「小津和紙」の和紙で作られ...
- 2021/11/19
- グルメ&ショッピング

皆様こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。
11月も半ばに入り、今年も残りわずかとなりましたね!
今回は、中央区観光情報センターで販売している和紙の折り紙を紹介いたします。
江戸時代から続く老舗「小津和紙」の和紙で作られた折り紙です。
模様は市松模様と花柄模様の2種類で、サイズは大(税込550円)と小(税込275円)をご用意しております。
鶴の折り方が同封されていますので、ぜひ和柄の鶴を作ってみてください♪
折り紙として何かを作るのはもちろん可愛いですが、小物や花瓶の下に敷いて使用しても華やかになりとても素敵ですよ!
ちょっとしたお土産にも人気の商品です!
中央区観光情報センターでお待ちしております。
11月も半ばに入り、今年も残りわずかとなりましたね!
今回は、中央区観光情報センターで販売している和紙の折り紙を紹介いたします。
江戸時代から続く老舗「小津和紙」の和紙で作られた折り紙です。
模様は市松模様と花柄模様の2種類で、サイズは大(税込550円)と小(税込275円)をご用意しております。
鶴の折り方が同封されていますので、ぜひ和柄の鶴を作ってみてください♪
折り紙として何かを作るのはもちろん可愛いですが、小物や花瓶の下に敷いて使用しても華やかになりとても素敵ですよ!
ちょっとしたお土産にも人気の商品です!
中央区観光情報センターでお待ちしております。
#グルメandショッピング #中央区観光情報センター #東京 #中央区 #京橋 #観光 #観光案内 #旅行 #京橋エドグラン #和紙 #折り紙