- Home
- グルメ&ショッピング
- みなさま、こんにちは。本日は、先日人形町エリアで見つけたお店を紹介致します!人形町エリアは、おいしいグルメや老舗店、雑貨店がひしめくエリアです。 今回ご紹介する...
みなさま、こんにちは。本日は、先日人形町エリアで見つけたお店を紹介致します!人形町エリアは、おいしいグルメや老舗店、雑貨店がひしめくエリアです。 今回ご紹介するお店は、品質が良く長く利用できる革製品に興味がある方におすす...
- 2021/9/2
- グルメ&ショッピング

みなさま、こんにちは。本日は、先日人形町エリアで見つけたお店を紹介致します!人形町エリアは、おいしいグルメや老舗店、雑貨店がひしめくエリアです。
今回ご紹介するお店は、品質が良く長く利用できる革製品に興味がある方におすすめの「Walleteria YAMATOU」です。
今回ご紹介するお店は、品質が良く長く利用できる革製品に興味がある方におすすめの「Walleteria YAMATOU」です。
Walleteria YAMATOUは、本社を台東区元浅草に構え、1899年に初代 山本徳太郎氏が現在の文京区に革財布の工房を創業し、二代目として後を継いだ山本藤次郎氏が自身の名前の頭文字を取り「山藤(やまとう)」を設立しました。
お店に入ると店員さんが、気になった商品を親切に説明してくださいました。とても雰囲気が良いお店です。Walleteria YAMATOUの商品は、男性はもちろん、女性向けのシリーズも用意しております。
革製品は他の素材製品に比べ高価です。何故ならゼロから商品が出来るまで革と道具を選び、革の質感を保たせる為に、常日頃から環境を整えて管理・保管し、商品の完成まで数回の点検を行っています。その為長くご愛用頂けます。
Walleteria YAMATOUがお客様に愛される理由は、細かい所も一つ一つ丁寧に造り上げているというこだわりからです。使えば使うほど、どんどん革の色が変わってくる事も楽しみの一つです。
大事な家族や友人へのプレゼントに最適です。もちろん自分へのご褒美にもお勧めです。
人形町エリアお立ち寄りの際は、是非お尋ねください。
#グルメandショッピング #中央区観光情報センター #東京 #中央区 #京橋 #観光 #観光案内 #旅行 #京橋エドグラン