✨東京まんなかippin堂とは?✨ . 皆様から愛される中央区の商品やツアーのオンライン販売・予約サイトです。 . 中央区観光協会・中央区観光情報センターでしか購入できないオリジナル商品や、区内の老舗店とのコラボ商品など...

✨東京まんなかippin堂とは?✨
.
皆様から愛される中央区の商品やツアーのオンライン販売・予約サイトです。
.
中央区観光協会・中央区観光情報センターでしか購入できないオリジナル商品や、区内の老舗店とのコラボ商品などを販売しております。
.
今回、ご紹介したオリジナル商品は・・・
.
--------------------
店名:京はし 満津金@matsu.kin
住所 :東京都中央区京橋二丁目6番5号
電話番号:080-3543-2668
営業時間:12:00~18:00)
休業日:日曜・月曜、祝日
--------------------
.
当オンラインショップで販売する”粋”な逸品
江戸の価値観を未来に継承していく印刷店【京はし 満津金】の「江戸の華 手みやげセット!!
江戸町火消錦絵師 岡田 親氏の錦絵がデザインされた商品です。江戸にタイムスリップしたような粋で華やかな江戸の香りをお楽しみください。
こちらでは、商品ができるまでや作り手の想いをご紹介しています!!
ご覧ください。
.
くわしくは・・・こちら↓
――――――――――――
中央区観光協会(@chuo.city_tourism_official)
東京まんなかippin堂(https://ippin-do.chuocity.tokyo/)
――――――――――――
.
#中央区観光協会 #中央区 #東京観光 #東京旅 #東京観光スポット #東京観光地 #観光スポット #観光地 #コラボ商品#満津金#江戸の華#江戸#和雑貨#文具#手みやげ#東京日本橋#ギフト#江戸の華手みやげ日本橋セット #京はし満津金 #金陽社
#印刷 #日本橋 #京橋 #江戸 #江戸っ子 #粋#火消し #町火消 #江戸文字 #御朱印帖
#江戸町火消錦絵師 #岡田親 #祭り #東京まんなかippin堂 #東京土産
.
https://www.365-centraltokyo.com

街の人のブログ

  1. 2023-9-28

    POLA MUSEUM ANNEX 細川護熙 京洛の四季 10/15まで

     銀座1丁目のポーラ・ミュージアム・アネックスにて、「細川護熙 京洛の四季」という作品の展示が…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…

中央区とは

感染対策

ページ上部へ戻る