. ✨第三十九回 能楽金春祭り✨ . かつて能楽金春流の屋敷があった金春通りを舞台に、毎年8月7日に平和を祈願し泰平を喜ぶ演目が披露されます。座席数に制限があり、当日金春通りにおいて座席指定席券をお一人様につき1枚配布い...

.
✨第三十九回 能楽金春祭り✨
.
かつて能楽金春流の屋敷があった金春通りを舞台に、毎年8月7日に平和を祈願し泰平を喜ぶ演目が披露されます。座席数に制限があり、当日金春通りにおいて座席指定席券をお一人様につき1枚配布いたしますが、座席券をお持ちでない方も後方での立ち見が可能です。
.
--------------------
路上奉納能(入場無料)・・・・8月7日(月)18:00開演
※16:00より金春通りにて座席指定券を配布します。(お一人様につき一枚)

場所:銀座八丁目銀座通り博品館裏 金春通り・スリーエイトビル前 仮設御旅所

写真展示(無料)・・・・8月1日(火)~8月6日(日)
※金春流能の写真展示
--------------------
.
8/1~8/7の「金春祭り」期間中、金春通り各店がそれぞれ工夫を凝らしたサービスで皆様をお迎えいたします。
.
ぜひお出かけくださいませ。
.
詳細は中央区観光協会ホームページ(@chuo.city_tourism_official)
「イベント情報」より確認ください。
.
#中央区観光協会 #中央区 #東京観光 #東京観光スポット #東京観光地 #観光スポット #観光地 #休日の過ごし方 #休日 #tokyo #散歩 #東京散歩 #銀座#能楽#金春祭り#夏
.
https://www.365-centraltokyo.com

街の人のブログ

  1. 2023-9-28

    POLA MUSEUM ANNEX 細川護熙 京洛の四季 10/15まで

     銀座1丁目のポーラ・ミュージアム・アネックスにて、「細川護熙 京洛の四季」という作品の展示が…

動画で見る中央区

  1. 2021-3-18

    中央区プロモーション映像 Experience Central Tokyo

    プロモーション映像 漢字一文字をテーマとした5編と総合ダイジェスト版の計6編から構成されています。…

体験・遊び

  1. 2023-8-26

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設がたくさんあることをご存知でしたか? 海外からのお客様が日本の文化を体験したいと大人気ですが、日本人の方にもおすすめしたい…

    京橋ボードを更新しました! 今回は【中央区内で和文化体験】です♡ 中央区には和文化体験ができる施設が…

中央区とは

感染対策

ページ上部へ戻る